気候危機が一層深刻化する中、世界は2050年CO2排出実質ゼロという
共通のゴールに向けて、急速に歩みを進めています。
その中で、あらゆる分野で再生可能エネルギー由来の水素、
いわゆる「グリーン水素」の本格活用が期待されています。
「グリーン水素」を柱とした脱炭素社会の実現について、
更なる活用が期待される自動車などモビリティへの導入の視点から考えます。
アーカイブの配信を開始いたしました!
↓↓こちらからお申込みください↓↓
概要
日時 | 令和5年1月28日(土曜日)13:30~15:00 |
実施方法 | Zoomを使用したオンライン開催 |
定員 | なし |
参加費 | 無料 ※ただし、通信料等は自己負担となります。 |
申込方法 |
↓当日のお申し込みはこちら↓ 終了いたしました。
※当日申し込み者には講座終了後、追ってアーカイブ配信(期間限定)のご連絡をいたします。 ※お申込みされた方には、登録完了メールが届きます。 登録完了メールにはZoom Webinar視聴用URLが記載されておりますので当日はそちらからアクセスし、 ご視聴ください。詳しい操作方法はこちら(Zoom公式ホームページ)をご覧ください。 |
申込期限 |
令和5年(2022年)1月28日(土)11:00 ※受講決定者には、各開催日一週間前頃に詳細をご案内いたします。 |
内容 |
◆講義「グリーン水素の活用に向けたモビリティへの挑戦」 講師:東京都立大学 都市環境科学研究科 環境応用化学域 教授 ◆宍戸哲也(ししど てつや)氏
講師略歴 博士(工学)。広島大学助手、東京学芸大学助教授、京都大学准教授を経て現在は東京都立大学教授、 水素エネルギー社会構築推進研究センター長。 「触媒」をキーマテリアルとする化学により「エネルギー・資源・環境」に関する課題の解決に取り組んでいる。 |
注意事項 |
※WEB会議ツールのZoomを使用します。 ※セミナー終了後、アンケートのご案内メールを送らせていただきますので、アンケートへのご協力も よろしくお願いいたします。 |
主催 | 東京都環境局 |
チラシ(講座詳細)はコチラ↓↓
<<都民を対象としたテーマ別環境学習講座についてはコチラから>>
お問合せ
総務部 経営企画課 SDGs推進室
TEL 03-3644-2166 FAX 03-3699-1409