口頭発表(2015年)
件名 |
登載雑誌等 |
執筆者名 |
---|---|---|
Challenges on reduction of air pollution in Tokyo. Past, |
Workshop of PM2.5 Strategy for Megacity, |
Hiroyuki Ueno |
東京湾表層底質中におけるダイオキシン類の濃度及び組成 |
環境化学討論会,p.393-394(2014年5月) |
野澤亜紀 |
都内水環境中におけるベンゾトリアゾール系紫外線吸収剤の分析法検討 |
環境化学討論会,p.555-556(2014年5月) |
西野貴裕 |
ヘリ搭載サーモカメラにより観測された東京都心エリアの地表面温度分布とヒートアイランド対策効果の検証―2013 年と2007年の比較 |
日本地球惑星科学連合,AAS23-07(2014年5月) |
常松展充、横山 仁、本條 毅、 市橋 新、安藤晴夫、松本 |
東京都区部で発生した短時間強雨時の降水量分布と地上風系・可降水量との関係 |
日本気象学会2014年度春季大会,p.134(2014年5月) |
瀬戸芳一、横山 仁、安藤晴夫、常松展充、中谷 剛、小司禎教、楠 |
実汚染土壌を用いた土壌中重金属類の長期溶出特性の検討 |
第20回地下水・土壌汚染とその防止対策に関する研究集会,p.51-54(2014年6月) |
星 純也、高橋真子、酒井良枝、中村謙吾、保高徹生 |
不溶化処理土壌の長期安定性評価法についての考察 |
第20回地下水・土壌汚染とその防止対策に関する研究集会,p.490-492(2014年6月) |
高橋真子、星 純也、酒井良枝、上野孝司 |
熱赤外リモートセンシングによる東京都心のヒートアイランド対策効果の調査研究 |
日本ヒートアイランド学会第9回全国大会p.110-111(2014年7月) |
常松展充、横山 仁、本條 毅、市橋 新、安藤晴夫、松本 |
Dynamical downscaling and socio-economic land use scenarios |
Asia Oceania Geosciences Society Annual |
常松展充 |
気候変動適応策とは何か |
九都県市首脳会議,環境問題対策委員会地球温暖化対策特別部会(2014年7月) |
市橋 新 |
Long-term Measurements of Elemental and |
Asia Oceania Geoscience Society(2014,Jul) |
島田幸治郎 |
気候変動適応策 我々は何をなすべきか・都市と個人の立場から考える |
市民のための環境公開講座(2014年7月) |
市橋 新 |
沖縄辺戸岬で観測された水溶性有機エアロゾルの特徴 |
国際エアロゾル学会(2014年8月) |
島田幸治郎 |
オルファクトメーター法と三点比較式臭袋法による空気清浄機の脱臭性能評価 |
第27回におい・かおり環境学会,p.58-59(2014年8月) |
上野広行、光田 恵、野口美由貴、石井典輝、瑶樹伸彦、諸井澄人 |
小型家電リサイクル法に基づくボックス回収等の実態 |
第25回廃棄物資源循環学会研究発表会,p.131-132(2014年9月) |
飯野成憲、辰市祐久、茂木 敏、吉田慎太朗、寺園 淳、小口正弘、荒井康裕 |
辺戸岬で観測された炭素質エアロゾルの長期トレンド |
地球大気化学国際共同研究計画(2014年9月) |
島田幸治郎 |
東京都におけるPM2.5に含まれる有機成分の分析と発生源解析 |
第55回大気環境学会年会, p.146-147(2014年9月) |
上野広行 |
東京都におけるPM2.5化学成分の通年観測(第2報)-季節変化と日変化- |
第55回大気環境学会年会,p.270(2014年9月) |
齊藤伸治、島田幸治郎、増田龍彦、上野広行 |
東京都におけるPM2.5化学成分の通年観測(第2報)-高濃度- |
第55回大気環境学会年会,p.271(2014年9月) |
島田幸治郎、増田龍彦、齊藤伸治、上野広行 |
ウランバートルの大気粉じん中の化学成分濃度 |
第55回大気環境学会年会,p.283(2014年9月) |
星 Batdorj |
使用過程のポスト新長期適合大型自動車の排出実態 |
第55回大気環境学会年会,p.314(2014年9月) |
山﨑 実、陸田雅彦、門屋真希子、岡田めぐみ、小谷野眞司、横田久司 |
小型使用過程車の排出ガス調査結果について |
第55回大気環境学会年会,p.315(2014年9月) |
陸田雅彦、山﨑 実、門屋真希子、岡田めぐみ、小谷野眞司、横田久司 |
都内における大気中ナノ粒子の連続測定 |
第55回大気環境学会年会,p.395(2014年9月) |
増田龍彦、上野広行、齊藤伸治、秋山 薫 |
チャンバー実験による生物起源VOCのオキシダント生成能評価 |
第55回大気環境学会年会,p.452(2014年9月) |
松永 壮、齊藤伸治、上野広行 |
関東地方におけるNMHC,NOx濃度とOx生成量との関係 |
第55回大気環境学会年会,p.459(2014年9月) |
上野広行、齊藤伸治、國領和夫 |
東京都におけるPM2.5あるいはPM2.1の主要な成分濃度の推移 |
第55回大気環境学会年会,p.469(2014年9月) |
秋山 薫、吉岡秀俊、上野広行 |
東京都における大気中VOC成分の濃度変動とその特性 |
第55回大気環境学会年会,p.521(2014年9月) |
石倉淳士、上野広行、松永 壮、秋山 薫、齊藤伸治、増田龍彦 |
Current status of urban air pollution in Tokyo-PM2.5 and Ozone(Ox)- |
2014 Seoul International Forum on |
上野広行 |
一般廃棄物処分場における浸出水のアナモックス反応による脱窒素処理について(3) |
第25回廃棄物資源循環学会,p.427-428(2014年9月) |
辰市祐久、飯野成憲、茂木 敏、加藤正広 |
ダイオキシン類組成から見た荒川及び多摩川河口域における東京湾底質の堆積状況 |
第17回日本水環境学会シンポジウム,p.67-68(2014年9月) |
山﨑正夫、野澤亜紀 |
都内河川における臭素系難燃剤ヘキサブロモシクロドデカン(HBCD)の実態調査 |
第17回日本水環境学会シンポジウム,p.97-98(2014年9月) |
西野貴裕、加藤みか、下間志正 |
Introducting a method for adaptation measures to |
Connecting Delta Cities side event (C40),(2014,Sep) |
市橋 新 |
気候変動適応策 自治体は何からはじめれば良いか? |
川崎市適応策検討準備会 (2014年9月) |
市橋 新 |
都内水域における合流式下水道雨天時越流水の実態調査 |
全環研関東甲信静水質部会,(2014年10月) |
石井裕一 |
25年度実施分のHBCDの測定データについて |
国立環境研究所Ⅱ型研究「国内における化審法関連物質の排出及び動態の解明」研究推進会議(2014年10月) |
西野貴裕 |
熱赤外リモートセンシングによる東京都心の暑熱対策効果の調査研究 |
全国環境研協議会関東甲信静支部大気専門部会,(2014年10月) |
常松展充 |
Relationship between rainfall distribution,surface wind and precipitable water |
Second International Workshop on Tokyo Metropolitan |
瀬戸芳一、横山 仁、安藤晴夫、常松展充、中谷 剛、小司禎教、楠 |
自治体における気候変動適応策 |
フューチャー・アース・ワークショップ(2014年11月) |
市橋 新 |
東京都におけるPM2.5高濃度日の特徴(Ⅰ)-出現頻度とその要因解析- |
第41回環境保全・公害防止研究発表会,p.36-37(2014年12月) |
星 純也、齊藤伸治、上野広行 |
東京都におけるPM2.5高濃度日の特徴(Ⅱ)-化学成分組成- |
第41回環境保全・公害防止研究発表会,p.38-39(2014年12月) |
齊藤伸治、星 純也、上野広行 |
国立環境研究所Ⅱ型共同研究「国内における化審法関連物質の排出源及び動態の解明」の進捗状況について |
第41回環境保全・公害防止研究発表会,p.92-94(2014年12月) |
西野貴裕 |
東京都内における光化学オキシダント高濃度時の大気中VOC成分の挙動 |
第41回環境保全・公害防止研究発表会,p.66-67(2014年12月) |
石倉淳士、星 純也、上野広行、松永 壮、秋山 薫、齊藤伸治、増田龍彦、島田幸治郎 |
大腸菌測定における疎水性格子付メンブランフィルターの不具合の発見~クロスチェックの有効性と他機関との連携~ |
第41回環境保全・公害防止研究発表会,p.82-83(2014年12月) |
石井裕一、和波一夫、木瀬晴美、渡邊圭司、高橋基之 |
小型家電リサイクル法における回収対象品目の選定 |
第36回全国都市清掃研究・事例発表会,p.44-46(2015年1月) |
飯野成憲 |
自治体における気候変動適応策導入時の課題と提案 |
日本学術会議国際協力分科会,(2015年1月) |
市橋 新 |
気候変動適応策の課題と提案 |
低炭素杯特別シンポジウム (2015年2月) |
市橋 新 |
東京湾の大腸菌数と腸球菌数 |
第49回日本水環境学会年会,p.315(2015年3月) |
和波一夫、石井裕一、安藤晴夫、木瀬晴美 |
東京都内水域における亜鉛濃度の状況(水質) |
第49回日本水環境学会年会,p.518(2015年3月) |
安藤晴夫、石井裕一、和波一夫 |
東京都内水域における亜鉛濃度の状況(底質) |
第49回日本水環境学会年会,p.519(2015年3月) |
石井裕一、和波一夫、安藤晴夫 |
東京湾北西域におけるダイオキシン類等の堆積状況 |
第49回日本水環境学会年会,(2015年3月) |
山﨑正夫 |
東京湾及びその流域河川におけるヘキサブロモシクロドデカン(HBCD)の実態調査 |
第49回日本水環境学会年会,p.532(2015年3月) |
加藤みか、西野貴裕、木村匠汰、下間志正 |