口頭発表(2018年)
(1)学会発表(筆頭)
件名 |
学会名 |
発表者名 |
---|---|---|
流動床式焼却炉から排出される焼却灰等に含まれる有用金属等の挙動 |
平成29年度廃棄物資源循環学会春の研究発表会 |
飯野成憲 |
バックグラウンド地点(東京都八丈島)におけるPM2.5観測と都市域濃度との比較 |
第26回日本環境化学会 環境化学討論会 |
星 純也、齊藤伸治、橳島智恵子、國分優孝、秋山 薫 |
東京湾生息魚類中のHBCD蓄積実態について |
第26回日本環境化学会 環境化学討論会 |
西野貴裕、加藤みか、下間志正 |
LC-MS/MSによる農薬多成分分析方法の検討 |
第26回日本環境化学会 環境化学討論会 |
西野貴裕、加藤みか、下間志正 |
東京都内大気における優先調査物質の選定および実態調査 |
第26回日本環境化学会 環境化学討論会 |
加藤みか、西野貴裕、石倉淳士、星 純也、永岡保行、伊藤雄一、蓜島崇文、浦崎祥子、 下間志正 |
東京都における水素を活用したまちづくりに関する調査研究(第1報)(仮題) |
日本ヒートアイランド学会 第12回全国大会 |
加納雅之 |
都内住宅密集地における暑熱環境の特性 |
日本ヒートアイランド学会 第12回全国大会 |
常松展充、山崎雄大、市橋 新、本條 毅、山形与志樹、村上大輔 |
都市における大気中窒素化合物の連続観測 |
日本エアロゾル学会 第34回エアロゾル科学・技術研究討論会 |
齊藤伸治、星 純也、長田和雄 |
庁舎建物におけるエネルギーマネジメントに関する研究 その1市庁舎におけるエネルギー消費実態の把握とBCP評価 |
平成29年度日本建築学会大会 |
藤原孝行 |
東京都内の水草の分布と変遷 |
水草研究会第39回全国集会 |
石井裕一、山﨑正夫、橋本旬也、安藤晴夫、木瀬晴美、和波一夫 |
一般廃棄物焼却炉排気中凝縮性ダストの等温希釈法による揮発性分布の測定その2 有機物の網羅的測定 |
第58回大気環境学会 |
星 純也、橳島智恵子、加藤みか、高橋克行、藤谷雄二 |
関東平野におけるPM2.5化学成分の時別観測ー2016年冬季の高濃度事例解析ー |
第58回大気環境学会 |
齊藤伸治、星 純也、池盛文数、長田和雄 |
東京都内市街地における 優占街路樹種からの植物起源VOC放出量の観測 |
第58回大気環境学会 |
國分優孝、小林芳久、齊藤伸治、星 純也、望月智貴、谷 晃 |
WorldView-2 及びWorldView-3 衛星データを用いた東京都内市街地の樹木葉面積の広域推定 |
第58回大気環境学会 |
國分優孝、星 純也、原 誠一、中塚誠次 |
大型使用過程車のPM排出量について |
第58回大気環境学会 |
陸田雅彦 |
大気化学輸送モデルによる次世代自動車導入に伴う大気オゾン濃度の環境リスク評価 |
第58回大気環境学会 |
秦 寛夫 |
東京都における大気中の超微小粒子について-冬期のデータを中心に- |
第58回大気環境学会 |
釜谷光保、星 純也、下間志正 |
都市ごみ焼却主灰の粒径と不溶性塩素の関連性評価 |
第28回廃棄物資源循環学会研究発表会 |
飯野成憲 |
浸出水のアナモックス反応による一槽型脱窒素処理について |
第28回廃棄物資源循環学会研究発表会 |
辰市祐久 |
庁舎建物におけるエネルギーマネジメントに関する研究 エネルギー消費実態並びに建物使用実態の把握とBCP評価 |
平成29年度空気調和・衛生工学会 |
片野博明 |
東京湾生息生物及び底質におけるHBCDの濃度実態について |
第20回日本水環境学会シンポジウム |
西野貴裕、加藤みか、下間志正 |
東京都における木造建築物ストック推計とその管理方策に関する提案,土木学会論文集G(環境),土木学会論文集G(環境),Vol.73,No.6(環境システム研究論文集第45巻),Ⅱ_157-Ⅱ_167,2017 |
土木学会 第45回環境システム研究論文発表会 |
小泉裕靖 |
都市ごみ焼却灰の脱塩処理コストを考慮したセメント資源化モデル,土木学会論文集G(環境),Vol.73,No.6(環境システム研究論文集第45巻),Ⅱ_179-Ⅱ_188,2017 |
土木学会 第45回環境システム研究論文発表会 |
飯野成憲 |
バッチ式土壌溶出試験および上向流カラム通水試験を用いた鉛と濁度の挙動に関わる検討 |
第23回 地下水・土壌汚染とその防止対策に関する研究集会 |
染矢雅之、東野和雄、佐藤綾子、保高徹生、井本由香利、肴倉宏史 |
汚染土壌及び不溶化処理土壌を用いた有害物質溶出挙動に関わる検討 |
第23回 地下水・土壌汚染とその防止対策に関する研究集会 |
東野和雄、染矢雅之、佐藤綾子、下間志正 |
東京都内水域における化学物質のGC/MSによる網羅分析 |
第51回日本水環境学会年会 |
加藤みか、西野貴裕、下間志正 |
赤潮プランクトンの成長を阻害する植物 |
第51回日本水環境学会年会 |
橳島智恵子、橋本旬也、石井裕一、木瀬晴美 |
東京湾における水深別酸素消費速度の測定 |
第51回日本水環境学会年会 |
石井裕一、橋本旬也、安藤晴夫、橳島智恵子、田部一憲、木瀬晴美 |
東京湾海水中の水質汚濁物質現存量の長期変化 |
第51回日本水環境学会年会 |
安藤晴夫、橋本旬也、石井裕一、橳島智恵子 |
東京港内における流況と貧酸素水塊との関係について |
第51回日本水環境学会年会 |
橋本旬也、石井裕一、橳島智恵子、安藤晴夫、木瀬晴美、田部一憲 |
アクアビーズを用いた土の透水特性の可視化実験手法の開発 |
第51回日本水環境学会年会 |
田部一憲 |
※他機関等の研究者との共同発表を含む。
発表タイトル 発表場所 発表者名 生態系調査効率化への挑戦(ArcGIS onlineと全天球カメラを用いた市民参加型調査の試み) 第13回GISコミュニティフォーラム 市橋 新 都市ヒートアイランド現象の実態と対策 首都大都市環境科学特別講義 常松展充 PM2.5成分の時別観測による高濃度化現象の要因解析 大気環境学会関東支部講演会(東京) 齊藤伸治 都市ごみ焼却灰からの有用金属回収とセメント資源化 株式会社技術情報センターセミナー「灰(石炭灰、バイオマス灰、ごみ焼却灰など)の有効利用への取組みと技術/研究開発動向」(東京・連合会館) 飯野成憲 考えよう!東京の暑さの原因と持続可能な都市づくり 東京都環境公社 環境学習講座(サイエンスカフェ) 市橋 新、常松展充 前処理カートリッジの使用実例(PAHs類の分析) 第2回緊急時環境調査手法研修会
西野貴裕
気候変動適応政策について 立教大学環境政策論 市橋 新 首都圏の光化学オキシダントに関する調査研究 VOC対策セミナー(東京都環境局環境改善部主催) 星 純也 Development of an LC-MS/MS Analytical ダイオキシン国際学会(カナダ・バンクーバー) Takahiro NISHINO, Mika KATO and Shisei SHIMOMA 関東におけるPM2.5の特徴 大気環境学会 特別集会1(兵庫県) 齊藤伸治 古くて新しい大気汚染の問題 首都大学東京オープンユニバーシティ特別講座 星 純也 東京湾の赤潮と底層の貧酸素について 統計数理研究所共同研究集会「環境・生態データと統計解析」 橋本旬也 Tokyo’s environmental international cooperations 「レジリエントな都市のための環境技術」国際会議(大阪市:国連環境計画〔UNEP〕 国際環境技術センター主催) 市橋 新 東京湾生息生物及び底質におけるHBCDの濃度実態について 全環研関東甲信静支部水質専門部会(埼玉県) 西野貴裕、加藤みか、下間志正 東京都都心部の樹木が放出する揮発性有機化合物が光化学オキシダント高濃度現象に与える影響の把握 自然系研究機関連絡会議(滋賀県) 國分優孝 気候変動適応策からグリーンインフラへ 持続可能で質の高い社会に向けて 市民向け環境公開講座((公財)損保ジャパン日本興亜環境財団主催) 市橋 新 東京都区部における熱放射環境の航空機リモートセンシングと木造住宅密集地域における暑熱環境調査 第44回 環境保全・公害防止研究発表会(長崎市) 常松展充 環境科学研究所の化学物質に関する主な調査・研究の紹介 環境測定技術事例発表会特別講演(東京都環境計量協議会主催) 下間志正 東京都の工業地域におけるVOCの濃度分布と時間変動について 全環研関東甲信静支部大気専門部会(埼玉県) 小林芳久 WRF-CMAQによる気候変化シミュレーション等について 第3回アジア域の化学輸送モデルの現状と今後の展開に関する研究集会(九州大学) 常松展充 環境に関する話題の紹介や関連施設の紹介等 都立町田高校 上野広行 東京都区部における高温化の原因・実態・健康影響と暑熱対策 都立戸山高校 SSH講演会 常松展充 都市ごみ焼却残渣のセメント原料化の最適化に向けて 廃棄物資源循環学会セミナー「都市ごみ焼却残渣の資源化最前線」(東京・北とぴあ) 飯野成憲 事業系一般廃棄物からの手付かず食品に関する排出状況調査 全都清(山形市)全国都市清掃研究・事例発表会 小泉裕靖 有害大気汚染物質モニタリングの実際 環境省環境調査研修所 大気分析研修講義 星 純也 東京の水生植物~水草の分布から生物多様性を考える~ 都民を対象としたテーマ別環境学習講座(第5回) 石井裕一 気候変動の影響と適応策~われわれの対応は? 株式会社東京臨海ホールディングス講演 市橋 新 Investigation of summertime thermal environment in IPCC Cities and Climate Change Science Conference (カナダ・エドモントン) 常松展充
Method for Pesticides
downtown Tokyo-Airborne remote sensing, field observations, and numerical
simulations-