東京都環境科学研究所

評価結果 H20-2-4

平成20年度第2回外部研究評価委員会 事前評価結果

研究テーマ
ヒートアイランドに関する研究
研究期間 19年度 ~21年度
研究目的  クールタウンモデル推進事業により実施される対策の実施効果、ならびに、街区周辺への波及効果、さらには、都区部全体(都市レベル)に対する効果を海風による効果も含めて明らかにし、東京都のヒートアイランド対策の推進に寄与する。
研究内容 (1) 対策実施地区における効果の把握
 推進エリア内の対策実施地区と未実施地区に温度ロガーを多数配置し、小学校等の百葉箱により詳細な気温分布を調べる。
(2) 対策実施にともなう周辺地域及び都内全域への波及効果の把握
 都内約100地点(主に小学校の百葉箱)と東京湾内の海上約10地点に温度ロガーを設置して、都内全域の気温及び水温分布を調べる。
(3) 都市レベル(区部全域)での対策実施効果の把握
 対策の実施に先立ち(並行し)、シミュレーションにより、対策実施にともなう都市レベルでの広域的効果を解析する。
事前評価 A1名、B3名、C1名
評価コメント及び対応 ・シミュレーションモデルは是非公開することを前提に開発を進める事を希望する。
・具体的な対策と現況データの結びつきが重要課題である。また数値シミュレーションについては、常に現況再現性の確認と、適用限界の考慮(報告書等での明示)に留意されたい。
・都市構造、産業構造などとも密接に関連すること、また観測データに対する自然環境変化の影響が大きいことなど取り組み方の難しい課題に思えるが、都市緑化の推進や、廃熱の定量的把握に基づく省エネ・CO削減への貢献など、わかりやすく都民の支持を得やすい成果とうまくつながるような進め方を工夫してほしい。
・モデル街区におけるヒートアイランド対策の内容を明らかにする必要がある。その上で、対策を反映させた効果を検討する必要がある。
・クールタウンモデル推進事業により、どのような対策を具体的に行うのかが、不明確である。

⇒シミュレーションの成果は公開を目指しながら研究を推進していく。
⇒観測システムの都合上、対策が小規模の場合、個別の対策効果が表れにくい側面があるため、具体的な対策とデータの対応は難しいが、数値シミュレーション件についても、ご指摘の点を十分に考慮して研究を進めたい。
⇒他の研究機関との連携も十分図っていきながら、都民や事業者に対するわかりやすい情報提供をめざして、今後、東京都環境局との十分な協議のもとに検討していきたい。
⇒ご指摘の点を成果に反映させるよう配慮して研究を進めていきたい。