東京都環境公社の「知る·体験する」カテゴリーでは、環境に関する知識を深め、実践的な体験を通じて持続可能な未来に向けた行動を促進するための各種プログラムを紹介しています。

さまざまな施設見学やセミナー、イベントを通じて、環境問題についての理解を深め、実際に手を動かして学ぶプログラムも充実しています。

環境関連施設などを見学する

ごみの排出を抑制していくこと、資源を有効に使うことの大切さを理解してもらうため、埋立処分場関連施設等の見学を実施しています。
また、水素情報館「東京スイソミル」も運営しています。 

都民を対象としたテーマ別環境学習講座

都民を対象としたテーマ別環境学習講座は、都民の環境問題への理解を深め、自主的・自発的に環境に配慮した行動や事業活動を推進するため、エネルギー・生物多様性・資源循環など、様々な分野からテーマを設け、環境について楽しく学び、考える機会を提供しています。

小学校教員向けの環境学習プログラム

小学校の夏休み期間を利用して、小学校の先生を対象に、教科学習に沿った環境学習プログラムを紹介し、体験していただく研修会を行っています。

食品ロスへの取組

家庭で余りがちな食材の使い切りをテーマに食品ロス削減レシピの実践動画掲載や、レシピ掲載サイトの紹介を行っています。

サーキュラーエコノミー

持続可能な資源利用についての情報発信や、具体的な取組の支援を通じて、サーキュラーエコノミーの実現に貢献していきます。

産業廃棄物関連講習会・セミナーに参加する

東京都環境公社では、産業廃棄物の適正処理に関する講習会やセミナーを、排出事業者様向け・処理業者様向けにそれぞれ開催しています。

水素エネルギー出前授業

持続可能な脱炭素都市の実現に向けて活用が期待される「水素エネルギー」を学ぶ小学校向けの出前授業を行っています。

国際連携

海外諸都市の行政機関を対象に東京都の資源循環政策に関する情報発信、ワークショップ、研修、都内施設見学受入れなどを実施しています。

特設サイト

東京都環境公社が協力している各種特設サイトをご案内します。