
~作った堆肥を生かしておいしい野菜を作りたい~

野菜を公社の窓辺で育てて、観察してみました!!
栽培用プランター(堆肥有り・堆肥無し )

プランターを2つ用意し、作物を育てるために使用した土を使い、片方には堆肥を入れ、小松菜を育成しました。

発芽

堆肥あり

堆肥無し



堆肥あり

堆肥無し




サーキュラーエコノミーに関する
公社の学びは続く…
●過去の#環境公社でやってみました!記事
・東京サーキュラーエコノミー推進センター | 「#環境公社でやってみました!Vol. 1 見直してみよう、名刺の素材」 (tokyokankyo.jp)
・東京サーキュラーエコノミー推進センター | 「#環境公社でやってみました!Vol. 2 IGARASHI資源リサイクルセンター 食品廃棄物のリサイクル施設 見学に行ってきました!」 (tokyokankyo.jp)
・東京サーキュラーエコノミー推進センター | 「#環境公社でやってみました!Vol. 3“HANEDA Fashion Swap”不要な衣料品の回収や交換を行う羽田空港のイベントを視察!」 (tokyokankyo.jp)
・東京サーキュラーエコノミー推進センター | 「#環境公社でやってみました!Vol. 4 “リユースカップ” 里山へGO!で使ってみました!」 (tokyokankyo.jp)
・東京サーキュラーエコノミー推進センター | 「#環境公社でやってみました!<いよいよ完成!>Vol. 5 見直してみよう、名刺の素材」 (tokyokankyo.jp)
・東京サーキュラーエコノミー推進センター |#環境公社でやってみました!Vol.6 リユースカップに注目!! 「スイソミル夏休みイベント2022~スイソにのっていこう!~」
・東京サーキュラーエコノミー推進センター | #環境公社でやってみました!Vol.7 フードドライブって何??「SDGs週間イベント@東京スイソミル」
・東京サーキュラーエコノミー推進センター |#環境公社でやってみました! Vol.8「廃棄されてしまうものモノ」を「必要とするトコロ」へ繋げる福祉支援プロジェクトを実施している「一般社団法人GREEN TIGER(グリーンタイガー)」さんの活動を取材しました!
・東京サーキュラーエコノミー推進センター |#環境公社でやってみました!Vol.9 フードドライブって何??「食品ロス削減月間@保全地域体験プログラム(八王子地域)
・東京サーキュラーエコノミー推進センター |#環境公社でやってみました! Vol. 10“マイクロファーミング” 限られたスペースで野菜を作ろう!! ~作物育成初心者のチャレンジ~
・東京サーキュラーエコノミー推進センター |#環境公社でやってみました! Vol. 11コンポストって実際どうなの?生ごみを肥料に変えてゴミ減量!!~堆肥作りに挑戦してみよう~」