令和4年度産業廃棄物処理業者向け講習会について、開催結果をお知らせいたします。多くの皆様にご参加いただきありがとうございました。
本講習会は、東京都受託事業「持続可能な静脈ビジネスの発展に向けた講習会」として実施しています。
開催状況
【開催方法】YouTubeを活用したオンライン開催
【開催方法】全5回、申込人数合計963名、視聴回数合計1,902回
回 数 | 開 催 日 | 申込人数 | 視聴回数 |
第1回 |
令和4年07月20日(水曜日)から 令和4年07月27日(水曜日)まで |
314名 |
613回 |
第2回 |
令和4年8月17日(水曜日)から 令和4年8月24日(水曜日)まで |
171名 |
276回 |
第3回 |
令和4年9月14日(水曜日)から 令和4年9月21日(水曜日)まで |
164名 |
287回 |
第4回 |
令和4年11月16日(水曜日)から 令和4年11月23日(水曜日)まで |
180名 |
443回 |
第5回 |
令和5年01月18日(水曜日)から 令和5年01月25日(水曜日)まで |
134名 |
283回 |
講習会カリキュラム
1.廃棄物の排出状況は?
2.廃棄物ってなんだろう?
3.廃棄物処理法はどのように変わってきたの?
4.廃棄物処理と排出者事業者責任とは?
5.法令や条例はどうなっているの?
6.法令で定められている産業廃棄物処理基準とは?
7.委託とその手続きはどうすればいいの?
8.マニフェストってなんだろう?
9.作業時の安全確保や事故時の対応が大切ですよ!
10.東京都及び国の取組み
11.産業廃棄物処理業界の将来に大切なこと
使用したテキスト(抜粋)はこちら>>R4産廃処理業者向け講習会
<講習会の様子>
講習会の様子① |
講習会の様子② |
アンケート集計結果
講習会では、毎回参加者の皆様にアンケートにご協力いただいています。
講習会全体として「よく理解できた」「理解できた」が合わせて97%で、参加者の方々から高い理解度をいただきました。
講習会全体についての感想
講習会テキストについての感想
講師の説明について
参加者の声
- 資料が充実しており、過去の事例、特に不法投棄と法改正の点は、写真や図などの説明もあり、理解できた。
- 不足している知識を認識し、定期的な復習が必要だと感じた。
- 新入社員の研修にも役立った。
- オンラインの講習は、自分の仕事の都合に合せて視聴でき、時間を区切って何度も見直すことが出来る点も良かった。