公開研究発表会
当研究所では、研究成果を広く都民の方にお知らせするため、平成8年より毎年1回研究発表会を行っています。
第1回公開研究発表会の会場風景(都民ホール)
下記の公開研究発表会資料からの検索はこちらをご利用下さい。
- 第29回公開研究発表会(令和6年1月)
- 第28回公開研究発表会(令和5年1月)
- 第27回公開研究発表会(令和4年1月~令和4年2月)
- 第26回公開研究発表会(令和2年12月~令和3年2月)
- 第25回公開研究発表会(令和元年12月)
- 第24回公開研究発表会(平成31年1月)
- 第23回公開研究発表会(平成29年11月)
- 第22回公開研究発表会(平成28年12月)
- 第21回公開研究発表会(平成28年1月)
- 第20回公開研究発表会(平成26年12月)
- 第19回公開研究発表会(平成26年1月)
- 第18回公開研究発表会(平成24年12月)
- 第17回公開研究発表会(平成24年1月)
- 第16回公開研究発表会(平成23年1月)
- 第15回公開研究発表会(平成21年12月)
- 第14回公開研究発表会(平成20年12月)
- 第13回公開研究発表会(平成20年1月)
- 第12回公開研究発表会(平成19年1月)
- 第11回公開研究発表会(平成18年1月)
- 第10回公開研究発表会(平成17年1月)
- 第9回公開研究発表会(平成16年1月)
- 第8回公開研究発表会(平成15年1月)
- 第7回公開研究発表会(平成14年1月)
- 第6回公開研究発表会(平成13年1月)
- 第5回公開研究発表会(平成12年1月)
- 第4回公開研究発表会(平成10年12月)
- 第3回公開研究発表会(平成9年12月)
- 第2回公開研究発表会(平成8年12月)
- 第1回公開研究発表会(平成8年1月)
●注1 タイトルの後ろの[○○B]は、pdfファイルの大きさです。 ●注2 PPのあるものは、当日用いたパワーポイントのスライドです。
第29回公開研究発表会(令和6年1月)
第29回公開研究発表会プログラム<研究発表>
- 研究発表 東京湾沿岸域に成立するコアマモ場の分類とその特徴[2.40MB]
- 研究発表 東京都内の水環境における医薬品類の生態リスク評価と課題について[1.43MB]
- 研究発表 都市域および都市のバックグラウンド地点における大気中VOC濃度について[5.30MB]
- 研究発表 公共施設のゼロエミッションビル化に向けて-エネルギー消費構造の分析及び先進事例の学び-[3.42MB]
<ポスター発表>
- 「隅田川SDGs ごみ一つ残さないプロジェクト」に取り組んで(報告)
- 使用過程車からの亜酸化窒素の排出実態について
- 近赤外線分光光度計によるプラスチック判別における精度向上に関する研究
- 小笠原諸島父島の河川等における微量元素類の分布状況について
- 水素蓄電設備の環境学習施設への導入について
第28回公開研究発表会(令和5年1月)
第28回公開研究発表会プログラム<研究発表>
- 研究発表 東京都における地下水流動調査[2.52MB]
- 研究発表 使用過程車からの自動車排出ガスの実態把握に向けた研究~大型車の調査例の紹介~[3.66MB]
- 研究発表 東京都におけるPM2.5の現状と無機元素成分の分析[2.69MB]
- 研究発表 中小規模事業所が、省エネに取り組む動機は何か?省エネに取り組む際の障壁は何か?[2.51MB]
<質問と回答>
<ポスター発表>
- i-Tree Ecoによる東京都心部の再開発街区における都市緑地機能の定量的評価
- 付着性二枚貝の貝殻を用いた東京湾沿岸域の微量元素汚染に関する初期検討
- 電力のCO2削減の検討に向けた電力市場の状況整理
第27回公開研究発表会(令和4年1月~令和4年2月)
第27回公開研究発表会プログラム<研究発表>
- 研究発表 地域環境リスク推定に向けたPRTR データによる大気中の化学物質の濃度推計[3.16MB]
- 研究発表 食品ロス把握のためのごみ組成調査と排出実態[2.30MB]
- 研究発表 広域大気汚染問題に対する地方自治体ネットワーク及び東京都における調査研究[5.47MB]
- 研究発表 災害・事故時における環境リスク管理のための化学物質調査手法の提案[3.00MB]
- 研究発表 多摩川中流域における微量元素の概況調査[1.55MB]
- 研究発表 都内中小規模事業所における省エネの推進に関する研究[1.47MB]
<ポスター発表>
第26回公開研究発表会(令和2年12月~令和3年2月)
第26回公開研究発表会プログラム<研究発表>
- 研究発表 多摩川水系で確認された外来付着珪藻ミズワタクチビルケイソウ繁茂実態[1.84MB]
- 研究発表 東京都におけるPM2.5の現状と高濃度事例の発生要因[6.3MB]
- 研究発表 都内及び国内都市域の水環境における生活化学物質の生態リスク評価[2.3MB]
- 研究発表 島しょ地域への水素蓄電の適用に向けた検討[3.5MB]
<ポスター発表>
- 家庭から排出される食品ロスの実態について
- 小型使用過程車からの排出ガス調査~短時間停車後に再始動した際の排出ガスについて
- 不溶化処理土壌の有害金属長期溶出特性に対する土質の影響評価
- 清掃工場における低温排熱の有効利用に関する研究~バイナリー発電システムの有効性の検証~
第25回公開研究発表会(令和元年12月)
第25回公開研究発表会プログラム<研究発表>
- 特別講演 一般廃棄物焼却灰のリサイクル~意義と課題~[5.59MB]
- 研究発表 焼却灰の物理選別・脱塩について-23区最後の最終処分場の延命化のために-[1.28MB]
- 研究発表 身近な化学物質の環境実態とリスク管理[1.46MB]
- 研究発表 大型貨物車の排出ガス計測-都内を走行した時のCO2・NOxの排出量-[0.82MB]
- 研究発表 水素蓄電を活用したエネルギーマネジメントの研究[2.43MB]
<ポスター発表>
- 都内河川上流域における窒素濃度経年変化及び窒素飽和
- 都市ごみ焼却排ガスに含まれる水銀の活性炭処理に関する研究
- 東京都内の中小規模事業所における省エネポテンシャルの推計
- 2018年夏季における東京臨海部の大気汚染物質の挙動
- 底質酸化による東京湾の貧酸素化・富栄養化の改善に関する検討
第24回公開研究発表会(平成31年1月)
第24回公開研究発表会プログラム<研究発表>
- 特別講演 植物の香り成分が大気汚染を招く可能性-テルペン類と大気汚染の相互作用-[4.35MB]
- 研究発表 東京都心で排出される植物由来VOCの実態把握-樹木のテルペン類放出に着目して-[4.53MB]
- 研究発表 分析精度管理とは?-環境測定データの信頼性を確保する-[2.46MB]
- 研究発表 都内における暑熱環境の実態と都市高温化への備えについて[6.43MB]
- 研究発表 都内事業所の省エネルギー推進に向けた研究について[1.00MB]
<ポスター発表>
第23回公開研究発表会(平成29年11月)
第23回公開研究発表会プログラム- 特別講演 東京首都圏のヒートアイランド現象[5.09MB]
- 研究発表 ヒートアイランド対策から緑の多様な機能を活かした質の高い都市へ[3.91MB]
- 共同研究発表 身近な海辺「里海」における炭素貯留量の評価[1.75MB]
- 研究発表 食品ロス削減に向けたスーパーなどから排出される手付かず食品の実態調査[1.36MB]
- 研究発表 水素を活用したまちづくりに向けた調査について[0.78MB]
第22回公開研究発表会(平成28年12月)
第22回公開研究発表会プログラム- 水素エネルギー再び~今なぜ水素なのか?~[10MB]
- 当研究所における水素・エネルギーマネジメントの研究[2.6MB]
- 東京都のPM2.5の現状と低減対策に向けた研究[3.2MB]
- 都内河川・海域の水質と浅場・干潟の水生生物の浄化機能[7.5MB]
- 都内環境における化学物質研究のこれまでとこれから[0.9MB]
第21回公開研究発表会(平成28年1月)
第21回公開研究発表会プログラム- 東京の水環境 過去 現在 今後の課題 PP[4.2MB]
- 都内における微量有害化学物質の環境実態 PP[4.8MB]
- 自動車排出ガス規制と当研究所で行っている排出ガスの計測について PP[1.9MB]
- 再生可能・未利用エネルギーの活用技術について PP[3MB]
- 【特別講演】私たちの身の回りの有害化学物質 PP[1.5MB]
第20回公開研究発表会(平成26年12月)
第20回公開研究発表会プログラム- 身近な小型家電製品をどうリサイクルしていくかPP[2MB]
- 東京におけるヒートアイランドの実態と暑熱対策について PP[2.6MB]
- 東京湾が教えてくれるダイオキシン類汚染の歴史 PP[1MB]
- 自動車の排出ガス低減技術による対策効果について PP[1MB]
- 【特別講演】次世代自動車の実用化と普及に関する将来展望 PP[5.6MB]
第19回公開研究発表会(平成26年1月)
第19回公開研究発表会プログラム- 【特別講演】 気候変動と異常気象[361KB]
- 東京における暑熱化の実態と極端現象[757KB]PP[1675KB]
- 揮発性有機化合物(VOC)排出量と光化学オキシダント生成の関係について[307KB] PP[1253KB]
- 東京におけるPM2.5の実態[559KB] PP[1554KB]
- 都内水環境中の有機フッ素化合物の挙動について[391KB] PP[638KB]
- 都内沿岸域における衛生指標細菌類の実態[539KB] PP[1741KB]
第18回公開研究発表会(平成24年12月)
第18回公開研究発表会プログラム- 【特別講演】 電気電子機器の回収・リサイクルとその課題[591KB]
- 都市ごみに含まれる希少金属等の推定量 [397KB] PP-1
- 都内河口域における水生生物の多様性[440KB] PP-1 PP-2
- 国との共同研究:冬季ウランバートルのPM2.5の実態調査[402KB] PP-1 PP-2 PP-3
- 自動車から排出される大気汚染物質の低減の実態[504KB] PP-1
- ヒートアイランドと熱中症 [233KB] PP-1 PP-2
第17回公開研究発表会(平成24年1月)
第17回公開研究発表会プログラム- 【特別講演】大気環境中の微小粒子状物質(PM2.5)について [571KB]
- 大気中の微小粒子状物質(PM2.5)に関する総合的 研究 [503KB] PP [1.95MB]
- 都内河川および地下水における有機フッ素化合物の実態調査について [705KB] PP [819KB]
- 自動車の環境対策の評価に関する研究 (自動車排出ガス低減性能の「無効化機能」について) [459KB] PP [2.0MB]
- 小中学校の省エネルギー対策とその効果検証 [650KB] PP [1.8MB]
第16回公開研究発表会(平成23年1月)
- 食塩電解で生じるダイオキシン類について [407KB] PP [1.48MB]
- 光化学オキシダントの現状と課題 [209KB] PP [865KB]
- 都内の不燃ごみに含まれる希少金属含有廃棄物の実態について [385KB] PP [1.3MB]
- 多摩川の水質改善 ―1970年公害国会から40年を振り返って― [263KB] PP [11.1MB]
- 【特別講演】首都大学東京 高橋日出男教授東京都心域の短時間強雨を捉える―観測データによる実態把握と事前予測に向けた研究― [419KB]
第15回公開研究発表会(平成21年12月4日)
- 東京湾の水環境問題について [244KB] PP [1.62MB]
- PM2.5の環境基準の設定と今後の課題について [540KB] PP [1.08MB]
- 自動車のCO2排出削減に向けた取組 [583KB] PP [1.86MB]
- 土壌汚染への取組-現場型簡易・迅速測定法の検討- [390KB] PP [1.26MB]
第14回公開研究発表会(平成20年12月)
- 次世代に残す環境ーPCB,ダイオキシン対策の今(基調講演) [227KB] PP[4.8MB]
- 都内水環境における微量有害化学物質について[446KB] PP [3.3MB]
- 下水処理水の水環境影響について[310KB] PP [4.4MB]
- 建築物の省エネルギー対策について[383KB] PP [1.8MB]
- ガソリンスタンド地下タンクからの蒸気排出量調査[226KB] PP [822KB]
第13回公開研究発表会(平成20年1月)
- 更なる大気環境の改善に向けて-PM2.5対策の現状と課題- [3339KB] PP
- ヒートアイランド関連研究の成果と今後の課題 [2420KB] PP
- 最大型ディーゼル車の排出ガス特性-排出ガス規制強化の効果と今後の課題- [847KB] PP
- パターン解析から見たダイオキシン類汚染の過去と現在 [1255KB] PP
- エコドライブによる温暖化対策の推進-産学官連携モデル事業への取組み- [1047KB] PP
第12回公開研究発表会(平成19年1月)
- 自動車排出ガス対策の推進に向けて-新たな研究の展開- [85KB] PP
- 校庭芝生化のヒートアイランド緩和効果 [179KB] PP
- 神田川水系の生物相に及ぼす下水処理水の影響 [112KB] PP
- 負の遺産の解消に向けて-化学物質リスク低減のための分析上の取組- [102KB] PP
- 効果的な対策のための大気中VOC成分の測定 [172KB] PP
- 振動苦情の実態と新たな測定方法 [83KB] PP
第11回公開研究発表会(平成18年1月)
- ヒートアイランド現象の緩和に向けて[94KB] PP
- ディーゼル車排出ガス規制の推移と効果[43KB] PP
- 業務用冷凍冷蔵機器からの断熱材フロン回収[39KB] PP
- 小型VOC処理装置の実証試験 [64KB] PP
- 都市部における騒音の新しい目安[33KB] PP
- 東京におけるダイオキシン類汚染の現状[22KB] PP
- 東京湾の水質汚濁[52KB] PP
第10回公開研究発表会(平成17年1月)
- 揮発性有機化合物対策の現状と問題点 [58KB] PP
- 光化学オキシダントの原因物質を探る [51KB] PP
- におい測定における欧州式と日本式の比較 [56KB] PP
- 魚のメス化と環境ホルモンの影響 [71KB] PP
- 屋上緑化によるヒートアイランド緩和効果 [467KB] PP
第9回公開研究発表会(平成16年1月)
- 測定分析から見える環境 [62KB] PP
- 環境中のダイオキシン類の由来 [67KB] PP
- ヒートアイランド東京の実態を探る [HTML] PP
- 地球環境関連項目のモニタリング結果について [57KB] PP
- ディーゼル車からの排出ガスに関する新たな課題 [140KB] PP
第8回公開研究発表会(平成15年1月)
- 東京の都市環境問題 [137KB] PP
- 東京の川、有害物質はどこに [114KB] PP
- 環境ホルモンを測る [104KB] PP
- 家庭用焼却炉からのダイオキシン類 [89KB] PP
- 持続可能な社会のために [138KB]
第7回公開研究発表会(平成14年1月)
- 快適な空気環境を目指して [138KB] PP
- 内分泌かく乱化学物質の影響を実験室で調べる [117KB] PP
- 東京湾のダイオキシン類汚染 [121KB] PP
- 最終処分場の現状と課題 [130KB] PP
- 低周波音に関する取組の現状 [131KB] PP
第6回公開研究発表会(平成13年1月)
- 使用中の自動車の排出ガス低減対策 [125KB]
- ダイオキシン類問題と研究所の取り組み [105KB]
- 多摩川等の環境ホルモン問題について [152KB]
- 揮発性有害化学物質による都内の大気の汚染 [126KB]
- 廃家電リサイクルの動向について [82KB]
第5回公開研究発表会(平成12年1月)
- 研究所の最近の調査研究と取り組み [883KB]
- ディーゼル排ガス低減の取り組み [663KB]
- 大気中の多環芳香族炭化水素の挙動 [636KB]
- 生産中止後の都内フロン濃度の動向と有害紫外線 [751KB]
- 水環境における化学物質の影響評価 [863KB]
第4回公開研究発表会(平成10年12月)
- 研究所の最近の活動と課題 [782KB]
- 大気中の有害化学物質 [741KB]
- 都内における地球温暖化物質の状況 [576KB]
- 千川上水における生物相を豊かにする試み [622KB]
- 東京都内湾に生息する生物の分布と水質浄化機能 [752KB]
第3回公開研究発表会(平成9年12月)
- 多摩川中流部の再生に関する研究 [622KB]
- 交差点におけるアイドリング・ストップ・シミュレーション [557KB]
- 東京都沿岸地域における魚類生息状況の変遷について [603KB]
- 音環境に関する都民の意識調査 [582KB]
- 東京のヒートアイランドに関する研究 [603KB]
第2回公開研究発表会(平成8年12月)
- 水質汚濁の水生生物への影響 [540KB]
- アクティブコントロールを利用した小型発電機のエンジン騒音消音実験 [477KB]
- 合流式下水道の雨水吐き室の流出汚濁負荷量とその低減対策 [659KB]
- 化学物質による環境汚染の実態 [609KB]
- 地球環境保全に向けた企業の取組状況 [494KB]
第1回公開研究発表会(平成8年1月)
- フロンの破壊処理の実用化について [554KB]
- 東京都における酸性雨の現状とその影響について [486KB]
- 環境中の浮遊粒子状物質の発生源について [553KB]
- 東京都内湾の富栄養化と底層の貧酸素化 [615KB]
- 路線バス用の低公害車の評価について [593KB]